スポンサーリンク

好きなことを出来る時間を大事にする。

私、目次伸行は比較的自由な生活を送っている。

私は週4時間3時間勤務の拘束時間と、通勤時間以外は自由にすごしているのだが、その時間を何に使っているのか?と聞くと最近は勉強をしている。

勉強と言っても5教科とかそういうのではなくて、主にビジネス関係の勉強をしているのだが、最近はTEDをよく見るようにしている。

 

TEDは素晴らしい。

 

見ていない人はぜひとも見てほしい。

貴方の人生が変わるかもしれないと言い切れるほど素晴らしい動画なので、どういう理由で私のサイトへ来たのかわからないが、ぜひともチェックしてもらいたい。

 

貴方の自由時間はどれくらいだろうか。

私は大体12時間以上は自由時間だ。

場合によっては朝3時から24時まで寝ずに好きなことをしていることすらある。

普通の社会人生活を送っていたのならば、9時間拘束出勤時間に1時間だとして10時間は消費。

睡眠時間は短い人で6時間で、私は7時間~8時間睡眠に必要だ。

 

大体の人が一日平日は6時間~8時間しか自由時間が無いという計算になる。

一方で私はその倍以上の自由時間を持ち、勉強をして自分に投資している。

 

自由時間を何に使うのかは自由だからそのことについては何も触れないが、自由時間を増やすためにどこかで頑張って勉強する必要は有るだろう。

そういうと資格の勉強というのがまっさきに頭に浮かぶが、私はあまりおすすめしない。

それは労働をステップアップするための勉強であり、収入は上がるかもしれないが自由時間に関しては余計な権限を付けられ役職を与えられ自由時間を失う可能性が高くなるからだ。

それは、決して自由時間増やす勉強ではない。

人間の人生で最も大事なリソースは時間なのだから、時間を失ってお金を稼げるのは当然といえば当然だが、最近の労働環境においては貴方が使っている時間に価値をまるで与えてないのが現況。

運動程度と考える程度で丁度いいが、これは私の人生の場合ね。

これを羨ましいと思うのか、私の過去だけに着目して蔑むのかそれは貴方におまかせするが、私はそれでも自由時間とある程度のお金を今後も手にした人生を送りたい。

目次伸行と生活の関連記事
  • 私と2023年の過ごし方。
  • 私と優しさ
  • 私とウルトラワイドモニター
  • 私と愚痴
  • 私と2022年 まずはモノをすてることからスタートした一年。
  • 私と今年のやり残し。
おすすめの記事
私とお寿司。
目次伸行と生活
一番好きな食べ物と聞かれたらお寿司と答える。 私、目次伸行はお寿司が大好きである。どうしてお寿司が好きなのか?と言われると、おいしいと感じる...
私と家具。
目次伸行と生活
家具は良いものを使いたい。 私、目次伸行は家電も好きだが、家具も大好きである。 知っている友人は知っているのだが、私は家具も好きで、一人で高...
私と昆虫。
目次伸行と生活
海老名にもクワガタムシ。 私、目次伸行は、基本的に虫はあまり好きではない、だが、カブトムシとクワガタムシは昔から大丈夫で、持つことはできる。...
私と新年会
目次伸行のブログ
新年会シーズン。 私、目次伸行は事業経営者として頑張っている。 そこで誘われるのが、会社の新年会なのだが、いろいろな人が集まるところの新年会...
私とダイエット。
目次伸行と生活
私、目次伸行(めつぎ のぶゆき)は現在34歳となり、そろそろ健康に気を使わなくてはいけない時が来たと感じている。 具体的には正しい姿勢で運動...
私と事業。
目次伸行とお金稼ぎ
この時期は確定申告。 私、目次伸行は事業経営をしているのでこの時期は確定申告が必要になる。 詳しいことは控えるが、何が経費になるのか、何がダ...
目次伸行と生活
湿度が高い時期になってきた。 私、目次伸行は夏はあまり好きじゃない。 小さい頃は、夏が好きだったのだが、最近は夏はあまり好きではなくなってき...