私とFIFA
スポンサーリンク

AMEBAで見た。

なんとなくなぐり書きしたくなった。

サッカー負けたね。個人的には毎回勝ってほしいとおもっているが、さっさと負けてほしい、予選も通過しなくほしくないとも思っていた。

複雑な気持ちという心境だ。

 

あらゆるカテゴリーを取り除けば本音を言えば度のスポーツであってもどんな日本代表でも勝ってほしいし優勝してほしい。

しかし、シンプルにそう思えないのには理由がある。

 

それは、世の中はスポーツで盛り上がるのは"健全者"だけらしい。個人的にこれが好きじゃないと思っている。

FIFAやオリンピックなど”健全者”の日本代表がの世界に立ち向かう、それをみんなが応援している。

 

そこだけ見ればいいことなんだけど、パラリンピックやJIFFの障がい者サッカーはほとんどの人が応援しないでしょ。

へぇ、パラリンピックでメダルとれたんだ。とかそんな程度。さらにいえば、JIFF(アンプティーサッカーのワールドカップ)に関しては、私のツイッターのフォロワー1400人程度のアカウントと500人程度のアカウントでは0だ。何だこの温度差は。

そもそも知らないすらありえる。今回のFIFAではほとんどみんなツイートしているが、アンプティーサッカーのワールドカップ(トルコ開催)については0だ。

 

この差はなんだろうか、障害者がやるスポーツはまるでスポーツではないと言ってるようにも感じるし「サッカーが好きです」という人も大体、健全者のサッカーしか興味がない人が99%だとおもう。

趣味はスポーツ観戦!というひとも言葉を正しくいえばほとんどの人が"健全者が行うスポーツ観戦"というのが正確なのだろう。

個人的にはそれって本当にサッカー好きなの?それとも差別主義者(レイシスト)なの?それとも障害者がスポーツできるわけないとハナから決めているからなの?とひねくれている自分は思ってしまう。

 

とりあえず、日本代表はいおつーまた四年後ねー、にわかがサッカーサッカー言わなくなって良かった気もする。

AMEBAで今後FIFAの同時接続何人に減るんだろうね。密かに楽しみだ。

 

まだ20代前半だったかな?FIFAの時期に職場で目次さんはなにかスポーツ好き?って聞かれて、自分は角が立たないように「実はスポーツ音痴で…。FIFAもっていうかぶっちゃけサッカーだけじゃなくてオリンピックもなんですけど、そんなにスポーツわからないから勝てれば嬉しい!ってくらいでワーワーみんなみたいに楽しめないんですよね、FIFAもJIFFも結果だけ見てますよ。」って話をしたら

 
「目次くんJIFFなんで知ってるの!?珍しいね!!大抵の人は目に付きやすいスポーツの日本代表だけを表立って応援するだけなのに。本当のスポーツ観戦好きはそういうの問わず応援するのが本当のスポーツ好きだと思う。少なくとも俺はそう思ってる」
ちなみになんで自分がJIFFを知っているのかというのは、厚木市側の相模大橋の入り口に大きなビルあって、そこでアンプティーサッカーのクラブがあることを知って、パラリンピックがあるならFIFAのパラリンピック版あるのかな?とおもって調べたらあったから知ったっていうだけで、本当に偶然。
当のスポーツ観戦好きはそういうの問わず応援するのが本当のスポーツ好きだと思う。少なくとも俺はそう思ってる
この元上司のTさんの発言は「世の中人が日本代表を応援している」ということに、私は疑問を感じたきっかけになった。
そして4年毎になんだか、にわかが健全者だけを応援する姿をみると、本当に日本代表が好きなのか?と疑問に感じてしまうようになった。
  • 私とTricker's
  • 私とRAZER
  • 私とAI
  • 私とFIFA
  • 私の近状
  • 私と優しさ
おすすめの記事
目次伸行とお客様。
目次伸行のブログ
GWが終わっても勉強をしよう。 私、目次伸行は、GW中に勉強をしたので、勉強した内容をザックリ書きたいと思っている。それと、何をしたかもつい...
目次伸行のブログ
3つの事業を経営。 私、目次伸行は、3つの事業を経営している。 といっても、インターネットにおける広告収入の年収が何をどうやっても65万円を...
私と来月。
未分類
そろそろ6月になる。 私、目次伸行(めつぎのぶゆき)は6月が誕生月である。 そろそろ、また一つ年齢を重ねることになるのだが、今年はまぁまぁ相...
私とゲーム機
目次伸行と生活
ゲーム機は手放した。 私、目次伸行(めつぎ のぶゆき)は大切にしていたゲーム機をすべて手放すことにした。 理由は机の上においてからというもの...
私は自由に生きる。
目次伸行のブログ
わたくし、目次伸行は自由に生きていますが、自由というのは何でしょうか?辞書を引くと、こむずかしいことが書いてありますが、あなたが思う強制 拘...
目次伸行のブログ
すごい時代が到来。 私、目次伸行はもともとIT系の学校を卒業した。 勉強していた当時はパソコンが好きだからという理由で情報処理科へ入った。...
目次伸行のブログ
私、目次伸行(めつぎのぶゆき)は、肌着はコットン100%の肌着が好みである。私は、意外と下着にこだわっている。こだわる部分は素材だ。 たしか...
私と焼肉。
目次伸行と生活
高級焼肉店は違う。 私、目次伸行は、焼肉が大好きである。そして少しお肉にはウルサイかもしれないね。だって色々食べてきたからね。 もちろん、こ...