私と家具。
スポンサーリンク

家具は良いものを使いたい。

私、目次伸行は家電も好きだが、家具も大好きである。

知っている友人は知っているのだが、私は家具も好きで、一人で高級家具を見たりする。

現在使っているベッドはシモンズベッドで、テレビ台もそれなりに良いものを使っているし、文机も現在使っていないが良いものを使っているから、こだわりは強い方である。

現在欲しい家具は、パソコンデスクとオフィスチェアなのだが、残念ながら、私の部屋は4畳半という、非常に狭いこともあり、おまけに180センチの大型のテレビ台も存在しているために、この二つを置くことは非常に難しい。

しかし、買うものは決まっていて、イケアのアレックスとその天板とその他もろもろを組み合わせてつくるパソコンデスクである。

予定するサイズは200㎝で、今よりも大きくなる予定だが、そうなると、机などはすべて処分する必要があるし、配線も整理が必要だったりするので、実行するのは難しいだろう。

文机に5万円近く費やしたが、意外にも使わなかった。もったいないことした(笑)欲しい人居たら、人によるけどあげるんだけどね~。

しかし、ミニマルな生活を目指すためには、あげるのは、案外必要な事かもしれないね。あーだーこーだいってても変わらないことは、私が一番よく知っているし、そういうことしなければ、環境は変わらないからだ。

スポンサーリンク

IKEAの引き出し2台と200cmと75cmの天板

これがパソコンデスクの構想である。引き出しと天板をそのままくっつけると、なんだかカッコ悪いので、スペーサーを用意したいのだが、これは考え中である。何か良いものがあれば活用したいと思っている。有力なのが4cm立方体の角材を使う事かな。

何か良いものがあったらどんどん改善していくつもりだ。

これで、私が理想とするパソコンデスクのサイズということになる。

椅子については、もうすでに決まっており、エルゴヒューマンプロのオットマン機能が付いているものを購入するつもりだ。

といっても、まずは机が最優先であることは間違いないのだが…。

マテリアルの好み。

まぁ、意志の素材で言えば、昔からなのだが、大理石が一番好きである。本物の大理石が一番好きなのだが、あまりにも手が出ないというのもあるし、模様のパターンがしっかりしているから、大理石調のシートなども大好きである。

木材は、欅が好きだが、これも同じく高級品だ。手が出ない。

最近はどうも大理石調がマイブームであり、家のリフォームの場合は絶対に大理石調だな…。と心に決めている。

次のベッドはシモンズからシーリーへ変えたい。

私の場合は、他の方とことなり、仕事なんてほとんど行っていない為に、睡眠環境をこれ以上良くしてしまうと、もっともっと寝てしまう可能性があるので、かなり優先順位は低いのだが、次回のベッドはシーリーベッドを考えている。

サイズはセミダブルで検討しているのだが、ガーナイトⅢという最高級品を考えているために、金額もそれなりだ。100万はしないけどね。

カリモク家具。

ズバリ、私が憧れている家具ブランドはまずは日本製カリモク家具である。というより、まぁメジャーで聞いたことある人は居るかもしれないね。日本製の高級家具と位置付けられていると個人的には思っている。

ソファー(パーソナル含む) テレビ台 ダイニングチェアにデスク 食器棚 これで統一すればかなりモダンな部屋になり、木の温かさを感じる素晴らしい部屋になりそうだ。

まぁ、私は、結婚というものは、非常に難しい故に、揃える必要は、まず無いと思っていいだろうが、結婚を考えている人は是非とも今後生まれてくる子供に良いものの目を養わせるために、検討してもよいだろう。

最近はブランドは高いだけ、などという意見があるが、それははっきり言ってバカである。

たしかに洋服 財布 鞄 靴 時計などは良い素材で有ればあるほど丁寧に扱わないといけないから、乱雑に扱うとその辺の安物の貧乏くさいアイテムより劣化が早いだろう。

しかし、家具に関してはブランドにこだわった方がいい。まず、丁寧に作られていて、劣化そのものが味となるわけだ。

たとえば、傷にしても同じで、メラミン版の木目と本物木材を使った家具なんて、一目瞭然であり、子供の時に作った机の疵や使用に伴う経年劣化を楽しめるのは本物の木材でしかありえないからだ。

使い道によるけど、パソコンデスクには向かないかもね。

あれほど高級家具は良いと書いたが、パソコンデスクのIKEAで検討しているのは当然理由がある。

ディスプレイアーム用の穴をあけたりなど、加工が必要となるためだ。配線が多いパソコンデスクというのは、綺麗にするためにやることが多い。

よくやるのが、キーボードカバーに穴をあけて、ケーブルを通ならともかく、机に穴を上げてモールを付けるという荒業存在するし、それが、有線マウスとキーボードのユーザーにとっては目から鱗が落ちるほど感動した。

高級家具は加工が大変であり、それが難しいから、そういう作業には向かないからね。

imacなら電源ケーブル一本で済むから、電源ケーブルが通るくらいの穴開ければ解決なんだけどね。

ところで、安め(4万円から10万円くらい)の学習デスクというのはケバンス材で作られているとおもうのだが、日本では湿度が多くカビが生えやすいし、割れやすいから不向きだと思うが、結構使われているね。それもかなり長持ちする、あれはなぜなのだろう。

私が購入したロータイプの文机だが、その辺のちゃぶ台と違い、私が乗ってもびくともしないからね。頑丈に作られている。

大型ソファーへ憧れ…実はない。

実は、2人や3人掛けのソファーというものに興味はあまりない。興味があるのは高級パーソナルソファーなのだが、カリモクもいいが、エコーネスのストレスレスチェアも素晴らしい…。あれ、家に有ったら大変なことになるね。

値段も40万ぐらいするけどね。さすがに4畳半で置くことは不可能だから、買うことはないけどね。

パーソナルソファーのほうが寝心地も良いと個人的には思っていて、素晴らしいソファーとしては究極のアイテムだと思っている。といっても、私が知っている家具というのは、あくまでも高島屋やSOGOなどが基準で有り、インポート家具ブランドはそこまでめちゃくちゃ詳しいわけではない。

勉強しようかな。

おすすめの記事
私とオーディオ。
目次伸行と生活
新しいスピーカーが欲しい。 私、目次伸行は、家電が大好きという話をしたと思うが、最近のブームは「音」である。 いろいろなブランドがあるが、個...
目次伸行と生活
部屋をリフォームした。 私、目次伸行はDIYが趣味である。 冒頭の通り、私は自室をDIYでリフォームした。 もともと畳の部屋であるが、畳も...
目次伸行と生活
好きなことを出来る時間を大事にする。 私、目次伸行は比較的自由な生活を送っている。 私は週4時間3時間勤務の拘束時間と、通勤時間以外は自由に...
私とビジネス発信。
目次伸行とお金稼ぎ
個人のビジネスは発信することから。 私、目次伸行は、ビジネスの集客は発信することに始まり、集客がすべてだと思っている。 一部、似たようなこと...
私とダイエット。
目次伸行と生活
ダイエットはやったほうがいい。 私、目次伸行(めつぎのぶゆき)は意外と健康オタクである。 サプリメントもそれなりに購入していたし、栄養素につ...
私と平成。
目次伸行のブログ
平成も残りわずか。 私、目次伸行は昭和61年生まれであり、昭和の最後のほうに生まれて、今後も平成と生き抜く予定である。 明日は、いよいよ4月...
私と老化
未分類
自分だけが老化してるわけではない。 1986年生まれの皆は、現在36歳or37歳である。そして、1986年生まれの私はまもなく37歳となる。...
私と誕生月
目次伸行のブログ
ついに目次伸行(めつぎ のぶゆき)36歳になる。 私、目次伸行は今月で36歳になる。 35歳はどんな一年だったかを振り返ってみると、仕事をひ...