私とドラゴンボール。
スポンサーリンク

ミスターサタンが一番好き。

私、目次伸行は、ミスターサタンが一番好きなキャラクターである。

ピッコロも好きなのだが、ミスターサタンがキャラクター設定では一番好きである。なぜかというと、あの見た目や声になんだかんだ魔人ブウにたいして、近づいたりと以外にも勇敢なところが好きである。

結論から言えば、Zのセル編までが好きで、魔人ブウあたりは悟飯が学校に通っているあたりは好きだったのだが、残念ながら、それからあまり見なくなったかな?

それでもミスターサタンが一番好きである。そういえば、彼と占いババの二人だけが死ななかった。強運の持ち主という裏設定もあったんじゃなかったかな?

スポンサーリンク

ゲーム。

まぁ初代の超武道伝の裏技コマンドはグチャグチャグチャで出せるが、2からはきちんとした、コマンドを入力しなくてはならないのだが、かなり有名だった。

下R上LYBXA

騙された人はいるかわからないが、それはストリートファイターⅡである。

正しくは上X下BLYRAでカカロットとSEが入るし。超武道伝3では瞬間移動のSEが流れるのですぐにわかる。

ちなみに、武道伝モード以外でYXBAとセレクトボタンを押すと降参することが出来て、降参専用のメッセージが見れる。知らない人はやってみたらいい。

超武道伝2 ボージャックVS孫悟空

コンピューター同士で遠距離最強ボージャックと悟空を戦わせると、実は悟空が勝つことが多い。勿論、いい勝負するが、私が実験した限りでは、ボージャックが勝ったことはなかったような気がする。

当然だが、コンピューターレベルはお互いに同じにしてある。

ゲームといえど、ドラゴンボールのゲームは割とどれも原作に忠実であり、楽しめる。

超サイヤ伝説

RPGゲームの超サイヤ伝説は中々のエンカウント率を誇っているのもあり、初見プレイだと、秘密の暗号を解く洞窟がどこにあるか分からなくて、どうやってクリアするのか分からない。

小学校のころ、秘密の洞窟を見つけたときは「ここか~」と感動した記憶があり、さまよっているうちに、レベルがマックスになってしまい、最長老様のとこへいった後のパワーアップにより、全員が100万近くの戦闘力になって、今後の展開がかなり楽勝になった記憶がある。

しかし、バグではなくて、レベル設定による仕様らしい。

どれだけ当時迷っていたのだろうか、むしろよくそこまで根気よくゲームを続けたものだと感心している。

30代はドラゴンボールが好きな人が多い。

嫌いな人ってあまりいない気がするが、女子でもそれなりに知っているほどの知名度であるし、今ではソーシャゲでドラゴンボールのゲームがある。

それゆえ、知名度は高いといえるだろう。あと、神とかもあるしね。

そのあたりはノータッチだが、まぁ、楽しいという話。アマゾンプライムで復活のFゴールデンフリーザは見たが、うーん。まぁ…。あんなにパワーアップしないでほしかったかな。

まぁそれだと映画がなりたたく成るから仕方ないのだろうけど、なんでも強敵にしてぶつけてしまうのは、ありきたりな気がして、うーん。

たまには、復活してもボロボロに負けて…っていうような映画も作ってほしいかも?まぁ、あまりわかってくれない感覚なのかもしれないね。

おっと、こんなこと書いたら、ファンに怒られるね。

ドラゴンボールを語る30代前半。

私、目次伸行の周りは、ドラゴンボールマニアが多い。私自身もドラゴンボールが好きであるが、ゲームのスーパーサイヤ伝説のほうは意外にも伝わらない。

通じたのは数人だけで、小さいころクリアできなかったとかで、途中までやったことがあるけど、敵がたくさん出るから嫌になったとかである。

まぁ、ぜひやってほしいね。

今なら2000円くらいで売ってるみたいだしね。意外と高いな(笑)

目次伸行と生活の関連記事
  • 私と2023年の過ごし方。
  • 私と優しさ
  • 私とウルトラワイドモニター
  • 私と愚痴
  • 私と2022年 まずはモノをすてることからスタートした一年。
  • 私と今年のやり残し。
おすすめの記事
私とお寿司。
目次伸行と生活
一番好きな食べ物と聞かれたらお寿司と答える。 私、目次伸行はお寿司が大好きである。どうしてお寿司が好きなのか?と言われると、おいしいと感じる...
目次伸行のブログ
秋葉原によく行くようになった。 私、目次伸行は家電や電脳系が大好きである。なので、よく秋葉原には行くようにしている。 朝に築地、昼は銀座、夕...
私と自己啓発。
目次伸行のブログ
やった気分にならないこと。 私、目次伸行は、自己啓発の本を読んでいる。 しかし、自己啓発の本を読んだところで、残念ながら成果は上がらないとい...
私とラーメン。
目次伸行と生活
私はラーメンを結構食べに行く。 私、目次伸行はラーメンをよく食べに行くのだが、意外にも、好きなラーメンはオールマイティである。 とんこつラー...
私とドラえもん。
目次伸行のブログ
ドラえもんから学ぶこと。 私、目次伸行は、ドラえもんが大好きである。 小さいころからドラえもんが好きなのだが、残念ながら、私は、不二子F不二...
目次伸行のブログ
逮捕報道ありでもやり直せる。 私、目次伸行は、何度も話をしているが、逮捕歴あり実名報道あり、そしてその後起訴されず釈放という経歴ありという人...
私とエナジードリンク
目次伸行と生活
私、目次伸行はエナジードリンクが大好きである。 ジャンキーと言われるほど飲んでいるかもしれない…。一日1本ではとどまらずひどいときは5本くら...
私とモンスターエナジー。
目次伸行と生活
モンスターエナジーなどのドリンクが大好き。 私、目次伸行は、エナジードリンクが大好きであり"ほぼ毎日"服用しているのだが、一種の依存症かもし...