私は元酒豪?
スポンサーリンク

目次伸行(めつぎのぶゆき)はもと酒豪だった?今は下戸。

私、目次伸行(めつぎ のぶゆき)は元酒豪だったが、今は非常に弱く、すぐに顔が赤くなってしまう。

昔はテキーラのストレートショットを20杯くらい飲まされたけど、酔わなかったのに、はて、どうしたものか…。話は少しそれるが、あの時(お酒を飲みまくっていた時)は埼玉で一人暮らししていたのだけど、良く秋葉原にも行ったし、楽しかった。

お酒なんていうのは付き合いでよく飲んでたし、とはいえ、上司と一緒ということもあり、そんなに気合を入れて飲んでなかったので、ひょっとしたら私はお酒に弱いと思われていたかもしれない。

酒をほとんど飲まなくなった今と比べたら、圧倒的に飲む量が減ったこともあるが、多分歳を取ったため、もう飲めないね。つまり、下戸へとなり下がったものである。

それからというものの、ほとんど飲みには行かなくなったね。実家の海老名に戻ってからはあれほど毎日というほど、お酒を飲んでいたのに、数か月に一度飲むか程度になってしまた。

それと、仕事の後に軽く一杯。というのがなくなったのが大きいだろう。あの頃も楽しかったなぁ。

当時と今、どちらが良いか?といわれたら、働かず、のんびりと優雅に贅沢をできる今のほうが良いし、幸せ度といえば、明らかに今に間違いないけど、お酒をたくさん飲んだ楽しい日々や、会社の愚痴を言っていた日々も懐かしいね。

当時の私は、顔が赤くなるだけで酔わなかった私は強かったのかもしれない。

スポンサーリンク

お酒と幸福度。

アルコールをたしなむっていうのは、なかなか難しくて、個人的には家で飲むワインというのが好きだったし、埼玉に住んで間もない時はよく安いワインを買っていた。

色は白も赤も両方飲む。

ワインをたしなんでお酒を飲む人というのは、どういうわけだか、幸福度が高い気がする。

逆に安い居酒屋で日本酒を飲んで酔っ払って…。グチグチグチグチ言う人は不満が多いということなので、あまり幸せそうには見えない。

個人的には、対個人の愚痴を聞くのはいいのだけど、会社や上司に対しての不満っていうのは、意外にも嫌いなのかもしれないね。だって、言ったってどうしようもないものね。

幸福度の高い飲み会。

いっぽうで、幸福度の高い居酒屋での集いは、同級生たちの飲み会というものは、かなり幸福度が高いと思われる。

特に成人式なんていうのは、地元の居酒屋では予約されていて、成人式で人がごった返すのだが、みんな楽しそうであるし、みんなが集まってワイワイ騒ぐというのは、大抵は成人式以降は年齢による節目の集いとかそんなものだろう。

私の時は20歳となると、働いている人もいるが、まだ学生だったりと言う人もいるし、大抵は優しい会社は成人式と次の日は休んでいいよ~楽しんできてね!という会社が多いかと思えば、普通に仕事だからと帰ってしまうひともいて、ちょっと寂しかったかもね。

幸福度の低い飲み会。

これは先ほど書いた、愚痴ばかりの飲み会であって、これははっきり言って聞いている方も大変だ。というのも、周りに仕事に対して酒を飲んでまで愚痴を言う人がいないからなのだが、こればかりはね。

どうしてそんなに愚痴を言うのか気になるのだが、もうすこしポジティブになれないのかな?とおもう。

まぁ、私のようにポジティブになれというわけでもないけど、自分が変わった方が早いのだから、受け入れるかそこを辞めるかその愚痴りたくなる友人とは縁を切るかでいいとおもうんだけどね。

どういうわけだか、そういう人に限って、いい人でいたいらしい。

そういう飲み会っていうのは、大抵4人以上10人までの少人数のグループ飲み会でおおいよね、他のメンバーの悪口をいうとか、まぁ私も経験あるけどね。

パージする(笑)はいはい。十数年間もだましてくれてありがとう、おかげで友人の選び方をもう少ししっかりするよと気が付かせてもらった。

ロマネコンティ

実は一度だけ、チビッと飲んだことがある。飲んでみようの会があって参加費5万円だったのだけど、最上級と言うのは味わってみるものであると思って、参加してみた。

5万円というお金を出して、金額とまったくつりあわない量だったのはとても覚えているのだが、そりゃ750mlを25人で割るんだからね。一人当たり約30mlである。

したがって、本当にチビッとだけ飲んだことがあるのだが、自分によくわからなかった(笑)おそらく、超高級なお金持ちの味はそういう人ではないと嗜めないのかもしれないね。

しかしまぁ、私のワイン知識なんていうのは殆ど無知だが、ロマネコンティも当たり年と外れ年があって、多分125万円で買えるようなロマネコンティは外れ年のものなのかもしれないね。

高々20代半ばでそんなものを飲んだ感想で信じるか信じないかはあなた次第だけど、ロマネコンティは不味いって聞くけど、そうかな?不味いとは思わないけどね…。

正直言えば、よくわからない味だった。ちょっと渋い&エグイ気がしたけど、なんか別にワインだね。普通だね。渋い&エグイ味のブドウみたいな?表現が難しいがしいて言えば、これ!といった特徴のない全体的にハイスペックで逆によくわからないやつ。

アニメでいえば、ツヨシしっかりしなさいの主人公つよし みたいなお酒かね。

勉強だけできなくて、あとは超ハイスペック。その勉強の部分がロマネコンティでいえば金額みたいなね。こんなこと書いたら、ソムリエにどやされそうだから、何も言わないけど、個人的にはそんな感じがした。

たぶん、その手に通ずる鋭敏な感覚の持ち主でないと分からないのかもしれないが、調べてみると、私と同じような感覚を持つのが殆どとか、不味いっていう意見が多いらしい。

不味いって言っている人は居なかったけどね。どれだけ贅沢している人なのだろうか(笑)

興味があれば、そういう会があるし、今はポルカなどでお金の支援もしてくれるツールがあるので試してみてはいかがかな?今は助け合う時代にもなってきているのだから、人の手を借りるっていうのも悪くはないだろう。

酒を飲む環境は上質のほうがいい。

高級のワインを飲むことが幸せではないが、個人的には愚痴ばかりの飲み会やら友人の悪口をいう飲み会で一回1万円使うとしてかんがえたら、何回か我慢して、少量のロマネコンティを飲んだ方がいいかもしれないね。

環境が上質なら、問題ないかもしれないけど、こういう高貴なところに身を置くということが大事かもしれないね。

こういうと居酒屋が悪いという風な印象をうけるかもしれないが、そうは言ってない。居酒屋でも楽しい集まりにすることはできるのだから、せっかくお酒を飲むなら愚痴なんて言わずに自分の幸福を求めるために、夢を語り合う場にしたほうがいいといいたい。

お酒を飲むと気が大きくなるから、仕事をすればはかどるかもしれない。どう考えるかはあなた次第だが、世の中マイナスに考える時代は終わったとすら思っていて、そういう流れになっているのだから、その流れに乗った方が絶対に賢い。

おすすめの記事