私と部屋。
スポンサーリンク

私は部屋を綺麗にしている。

私は基本的に、部屋は綺麗にすることを心掛けている。

特に、だれか家に来ることはないのだが、基本的には家には入れることはしない。

それでも部屋は綺麗にするには意味があって、それは作業効率が良くなるからであり、余計なものが目に入らないということは、物事に集中できるということになるから、基本的に部屋は綺麗にしてる。

スポンサーリンク

人の家にあがるのは基本的に嫌いだ。

よっぽど仲良くないと、人の家にあがるのも基本的に好きではない。

お邪魔することがあるのは、仲の良い人だけである、それ以外は基本的に入りたくないのは、おおむねすぐに家に人を招き入れる人は、部屋が汚い人が多いからであり、実際本当に汚い。

足が痒くなり、鼻づまり、鼻水…。止まらなくなる家に住んでいる人ほど、家に招きたくなるのはなぜなのか、私には到底理解できない。

髪の毛が床に落ち放題で、畳なのに髪の毛とフケがたくさん落ちていて、フローリングもところどころ汚い髪の毛だらけという家をみると、自分の家ではないのに、掃除をしたくなる。

自分の部屋が一番落ち着く。

それとほとんどの人がそうなのかもしれないが、自分の部屋というのは、やはり一番落ち着く場所である。

そんな部屋くらいは綺麗で、スッキリとストレスなく生活したいのは当たり前だろう。

部屋にあるのは、ゲーミング用の液晶ディスプレイに、PS4、ノートパソコンにそれに対するロータイプの机に、本棚に、おしゃれ着、あとはベッドである。

正直、それくらいあれば生きていけるし、アフィリエイトの作業は必要なアイテムも打ちやすいキーボードやノートパソコンの画面+液晶ディスプレイで快適だが、もっともっとお金を掛ければ快適になるのか?といえば、自分完全に求めている部屋の環境は、リフォームの見積もりをだしたら、500万円くらいするらしいので、さすがにそこまでのお金は捻出できず断念した。

天井以外は天然大理石の部屋というのは、どうもめちゃくちゃお金がかかるらしく、マンションの6畳もない広さでも、高いので、諦めはしないけど、現状は捻出することができない金額である。

最低限のアイテムを考えてみる。

かつては、普通に仕事をしていたし、割と同年代にしては高級取りだったし、車も必要ないほど便利な部分だったので、今も持っていないが、自動車にお金を使わない分、いろいろなアイテムを持っていた。

ホームシアターにプロジェクターにスクリーンもあったし、部屋も10畳という広さで、風呂トイレ別に、駅徒歩1分というとんでもない、良い物件に住んでいた。

あの頃に戻りたいか?と言われると、仕事では少しストレスあったし、めんどくさいこともあったので、そうでもない。

お金で考えたら、アフィリエイトという不労収入の税金面を考えたらあと2倍ほど稼がなくては同等にならないので、生活の質は少し下がっているのだが、今の小さな6畳もない部屋も悪くないと思っている。

理想の部屋は ”ダブルベッド” ”パソコンデスクを自作する” ”スーツとカバンと小物を飾れるコレクションケース” これが部屋にあればいいかな?

部屋の広さよりも、キッチンが広い方が便利。

個人的に思ったのが、必ずしも全員に当てはまることではないが、1DKで1部屋が4畳半でDKが6畳という部屋のほうが生活しやすい。

特に料理をするという人は、部屋の広さよりもDKの広さを優先したほうがいい。

youtuberみたいに撮影機材を置いてゴチャゴチャするなら、仕方ないが普通の家に住んで、それなりの生活をして自炊もしますという人は、キッチンが広い方が生活の質はぐーんと上がるので、部屋の広さよりもキッチンが広い家を選んだ方がいいだろう。

料理スペースの狭さはストレスが半端ないのは友達の家に行ったときに、ものすごくよく分かった。

男性で料理なんて絶対にしないという人はいいかもしれないが、良いものを食べてると食費に8万円など当たり前にかかってくるので、大抵の人は料理を始めるが、キッチンの狭さでストレスがたまるんだとか。

ストイックに体を引き締める人は、狭くてもいいかもしれないけどね。

 

おすすめの記事
私と蔓延防止措置
目次伸行と生活
引きこもって仕事とトレーニング 私、目次伸行(めつぎ のぶゆき)はゴールデン・ウィークでも仕事をしている。 こんにちは、皆様、御機嫌如何でし...
目次伸行と生活
私、目次伸行は工具が好きである。 それなりに制度の高い工具を使うことが、人生を快適にするヒントが隠されているかもしれない、くらい大きなことを...
私とオーディオ。
目次伸行と生活
新しいスピーカーが欲しい。 私、目次伸行は、家電が大好きという話をしたと思うが、最近のブームは「音」である。 いろいろなブランドがあるが、個...
目次伸行のブログ
ブランドを見て嫌味だと思うのではなく、口を見て本質を理解するべきだ。ブランドというのはいやらしいから私はすきだ、私がそういう格好をしてウザい...
私とビジネス発信。
目次伸行とお金稼ぎ
個人のビジネスは発信することから。 私、目次伸行は、ビジネスの集客は発信することに始まり、集客がすべてだと思っている。 一部、似たようなこと...
私と更新。
目次伸行と生活
久しぶりの更新。 私、目次伸行は久しぶりにブログを更新した。 ついに飽きたか?とおもわれたかもしれないが、そういうわけではない。 もちろん、...
目次伸行と生活
手相を見てもらった。 私、目次伸行は結構良い手相らしい。 今回はスピリチュアルな話なのだが、ツイッターで知り合った数人に手相を見てもらったの...
私のお金稼ぎマインド。
目次伸行とお金稼ぎ
発信することを続けること。 もちろん、いろいろな本や出会った人の言葉をそのまま借りていることが多いが、お金が手元に入る方法は4つあると前回の...