
ゲーム機は手放した。
私、目次伸行(めつぎ のぶゆき)は大切にしていたゲーム機をすべて手放すことにした。
理由は机の上においてからというもの、仕事運が下がったような気がするからである。
完全にオカルトだとおもいきや、実は新しい仕事で会うはずの方と会えなくなってしまったり、相手側の都合が悪くなったりなどなどでリスケになったりしてしまい、そのリスケも蔓防により、残念ながら延期となってしまった。
どうやら、仕事部屋+仕事机+ゲーム機というもは非常に相性が悪いものらしく、運気を劇的に下げてしまうということを学んだね。
正直、とてもゲームは好きだった。
あんなにゲームが好きだったのに、家庭ではオンラインでストリートファイターⅡをやっても、我が家のヨワヨワ回線ではうまくいかず、そうでなくてもそんなに上手じゃないのに負けてしまうし、ぷよぷよも2200から2300あたりから一向にうまくなる気配がないのでやる気を無くした。
周りがモンスターハンターの新しいやつを買って誘われたが、モンスタハンターをやる時間が出来るわけもなく、ホコリをかぶっていたスイッチとPS4…。
やりたくなれば、また買えばいいや。
お金ならたくさん有るし…。
そうおもって、手放すことにした。なにより仕事運の低下が何よりも気になったからなのだが、とにかく机の上の面積を広げることに命をかけることにした。
おかげで机は広くなったが…失った運気を取り戻すにはもうすこし時間がかかりそうだ。
気分転換に御殿場のアウトレットへ
この時期になんてことしてるんだと思われるかもしれないが、ロマンスカーで御殿場のアウトレットへ一人でGOした。
そう、手放したゲーム機で手に入れた5万というお金をもって…笑
御殿場のアウトレットへ行き、カジュアルスーツやカッターシャツを買ったが5万円ポッチでかえるわけもなく…。
すみません、たまたま当座から普通口座へ送金したので、お金をおろしてしまい…。
HUGOBOSSのカジュアルセットアップと、エトロの格子柄のカッターシャツを買ってしまった…。
やってしまった…。
気分転換が完全に買い物へ。
まぁいいかな、カジュアルスーツって極端な話どんなときにでも着れるからね。
インナーをVネックシャツにすればカジュアルになるし
カッターシャツにすればビジネスカジュアルになるから、ちょうどいい。