私とDIY。
スポンサーリンク

何かを作るのが基本的に好き。

私、目次伸行は、基本的に何かを作るのが好きである。

料理も創作でつくったりもするし、工具さえあれば、極力何でもやるのが好きである。

今回は、前にもブログに書いたかもしれないが、パソコンデスクの構想を考えている。

といっても、処分するものが非常に多く、まだまだ準備に時間が掛かりそうである。

スポンサーリンク

目次伸行オリジナルデスク。

基本的に私自身がつくったオリジナル作品は大好きで、それ以外でもハンドメイドというのも好きである。

レザークラフトなどなど、時間があればやりたいとひたすら思っているし、まぁ上手にできるできないはともかくとして、オリジナルで便利なものを作れるというのはとっても強いことである。

今はひたすらオリジナルデスクを検討中である。

200cmにも及ぶ横長のデスクに大型のパソコンを設置したいと考えている。どうせなら周辺機器やらあるものは基本Razer製品で統一しようかなとすら思っている。

スピーカーはさすがに自分の欲しいものを使うのだが、デスクを交換した場合、シアターボードから、シアターバーに変更する必要があるだろう。

次はBOSEにしようかな、なんて思ってる。

椅子はエルゴヒューマンプロオットーマン付き

これ一択になった。

快適にパソコン操作ができることは非常に重要である。

むしろ、自分の稼ぎ頭なのだから、快適な環境で仕事したいからね。

自由に作れる喜びと自由に生きる喜びは似ている。

私、目次伸行は自由に生きているし、それに喜びを感じている。

あれこれ、構想するのも好きである。

もちろん、世間体的にはそれをつぶしたいという人はたくさんいるとおもうし、いかんせん私自身が対象になりやすい過去があるからね(笑)

まぁ、つぶそうとする人っていうのは、大体、暇人だから仕方ない。

他人の批判をするまえに、自分が搾取されずに私のように自由に生きる方法でも考えた方がいいのだが、それができないから他人を攻撃するしかない、哀れな人なのだから仕方ない。

しかし、相手がいくら私を批判しようと、私は関係ない。あなたの人生は私の批判をするほど暇なんだなという程度である。

Pくん、頑張ってね~(笑)

 

目次伸行と生活の関連記事
  • 私と2023年の過ごし方。
  • 私と優しさ
  • 私とウルトラワイドモニター
  • 私と愚痴
  • 私と2022年 まずはモノをすてることからスタートした一年。
  • 私と今年のやり残し。
おすすめの記事
目次伸行と生活
今年のうちに自分の汚れを落とそう。 私、目次伸行は12月に入ったらやり残したことをすべてやるようにしている。 具体的には今年やろうとおもった...
私とジム。
目次伸行と生活
身体を鍛えよう。 私、目次伸行は、最近ジムへ行っている。 最近、そんなことを書いた気がするが、まぁ何度書いても問題ないだろう。 身体を鍛える...
未分類
私、目次伸行はニンニクが大好きだ。 一番好きなのはやはり青森県産、次は鹿児島県産で、普段遣いはスペイン産を愛用していて、まぁ次はおなじみの中...
私と引き寄せの法則。
目次伸行とお金稼ぎ
意識を変えるだけで良い。 私、目次伸行はお金持ちになりたいという願望は元々強かった。 そういえば、社会人をやっているときも裕福ではなかったの...
私が思う、幸せになる方法。
目次伸行のブログ
考え方によっては、幸せになる方法というのはたくさんある、世間一般的に見たら、私は不幸ものであると勝手にレッテルを貼られてしまうことだろうし、...
私と某Youtuber。
目次伸行のブログ
ワタナベさんがうらやましい。 私、目次伸行はワタナベマホトさんがうらやましいとおもっている。 好きなことをやって登録者数が数百万人という大...
未分類
不本意ながらiphone11proを壊してしまった。 私、目次 伸行(めつぎ のぶゆき)はこれまでiphone11proを使っていた。 見出...
私と家具。
目次伸行と生活
家具は良いものを使いたい。 私、目次伸行は家電も好きだが、家具も大好きである。 知っている友人は知っているのだが、私は家具も好きで、一人で高...