
昼夜逆転は楽しいよ。
私、目次伸行は、絶賛昼夜逆転中です。
でも昼夜逆転の良いところも少なからず存在している。
夜になると、どういうわけだが、異様にテンションが上がる。
というのも、夜というのはハプニングが多いわけである。
普通に「お楽しみ」と言われている時間は、なんでも夜と言えるでしょ?水や風も夜から朝までであるし、居酒屋も夕方から朝方までやっているわけである。
そういう大人のお楽しみの時間というのは、夕方から夜がお愉しみなわけです。
キャバレーの女の子たちのほうが、なんと言っても、かわいいからである。そりゃぁ、5万10万払って良いところへ行けば、かわいい私のタイプの爆乳ギャルがいるかもしれない!!!そんな夜の楽園を自分が元気な時に行けるのがとても良いね。
昼夜逆転の良くないところ。
どこか遠くへいっても、お店がすぐにしまってしまう。ここは少し悲しい。秋葉原などはたいてい21時にはお店が閉まるからね、変なガジェットが売っているようなお店なんて19時で閉まってしまう。それは悲しい。
16時に起きて、準備して17時に電車乗って18時に秋葉原到着。とかやってたら、のんびりみられないことかな?
まぁ、秋葉原へ行きたいと思えば、寝始める8時ごろに家を出る準備をして、9時ごろに電車に乗って、築地へ行って、美味しいものをたくさん食べてから、秋葉原で遊ぶということをしているから、大抵、秋葉原へ行くときは24時間起きていることが多いね。
あとは、ハードオフとか結構楽しめるお店も20時には閉まってしまうでしょ?あと一時間延長してくれればうれしいんだけど、そうなると、1時間多く人件費がかかってしまうわけで、やっぱり現実的じゃない。
まぁ行きたい場所があれば、早く起きて行動しろということでしょうね。
遊ぶとき&仕事がしんどい。
大抵、私の知り合いは朝起きて昼働いて夜は寝ている。という一般的なサイクルを行っているわけで、遊ぶときは、そのサイクルになるのは当たり前である。
しかし、遊んでくれるのはとっても嬉しいから、モンスターを何本も飲んで、目を覚ましている。
遊びはいいけど、仕事の時は大変である、特に、スピーチなんて言うときには寝ないようにね(笑)そして、眠たいからと言って、訳の分からない話が飛んだりとかしないようにしないとね。
出稼ぎ労働の時は、大抵次の日の夜が遊びに行く日だから、いい加減に仕事して翌日の夕方にお金をもらいにいって、すぐ使っちゃうね…。うーんなんて馬鹿なことをしているんだと我ながら思う。
やっぱり、日払いっていいね。次の日に7000円手に入ると考えると、素晴らしいと思う。7000円あれば、何ができるか?築地で、うに丼が食べれるね。まぁ夕方からお金貰っても、うに丼は時間的に食べることはできないが、一食豪華なものを食べれるという選択肢が増えるわけだ。
そして遊びに行ったとして、前日出稼ぎ労働した分、食費が本収入から引かれないで済むってこと。これは画期的である。
まぁキャバレーへ行ってしまうと、1万円は飛ぶから、数千円は赤字なんだけどね(笑)
よし、もう日払いはやめよう。