発信することを続けること。
もちろん、いろいろな本や出会った人の言葉をそのまま借りていることが多いが、お金が手元に入る方法は4つあると前回の記事で書いた通りである。
E S B I という4つのブロックがあって、労働者 個人事業主&社長 利権 投資 の順番である。
これをもう少し極端に書くと、お金の稼ぎ方は3つしかないことになることに気が付いたか、または知ったかどうかで、あなたのお金に対する人生は変わるかもしれないから、覚えておいてほしい。
自分が動く 人を動かす お金を動かす。
大まかに見ると、お金を稼ぐ方法っていうのは、この3つしかないわけであるから、上から順番にやっていけばいいというのが前回の記事の一部でもある。
さて、冒頭にお金稼ぎのマインドとして「発信すること続けること」と見出しを付けたのだが、どういうことなのだろうか?
最近は「継続」だけでは、自由で優雅な人生は難しいという世の中になっているし、石の上にも3年と言うが最近はブラック企業が好んで使う言葉であり、本来ならとても大事なことであるのにも関わらず、仕事に対する姿勢としては、良くない言葉と化している。
しかし、石の上にも三年というものを否定しているわけではない。
TED talkという素晴らしいサイトがあって、是非とも英語が聞けるなら、字幕と英語を両方の目と耳で理解して欲しい、英語が聞けなくても最近は字幕があるから問題はないかもしれないが、ついでにあれぐらいの英語は聞き取れるくらいになった方がいいから、是非ともyoutubeなどで見ることをおすすめする。
そこでは、全くの初心者でも一つのことをコツをつかんでから20時間やれば、形になるということを理解して最低20時間は取り組めば、それなりの形にはなるという話。
1万時間の法則は嘘に近いとまで過激なことを書いているが、実際は、凄く上手!と言われるようになるには1万時間くらい費やす必要があるだろうけど、そこそこやるじゃん?というようなレベルであれば20時間でもできる可能性はだれでも秘めているということである。
それで1万時間というのは、おおかた3年の月日なのだから、石の上にも三年という言葉があるのだろう。
なので、継続と言うのはとても大事である。
それと、もう一つ大切なのは発信を続けることが、最近のお金稼ぎでとっても大事なことであるから、今より1万円でも副収入が欲しいとなったら、今すぐやった方がいい。
といっても、何度も繰り返すが、私をバカにする人が私の名前でいちいち調べて拡散するだろうから、そういう可哀想なあなたは、そんなこと出来やしないだろうけどね。
発信するということは”収入源が豊富なインターネット上で自分の目に触れる可能性が高い”ということであって、人の目に触れるということはビジネスチャンスが広がるということを意味している。
勘違いしないでほしいのだが、このサイトに限ってはその限りではない。
このサイトは、起訴されなかったのにそのことを書かないトレンドアフィリエイターが無責任に記事を消してくれないからというのと、無罪だったからこそ、実名でブログを書き、発信するべきだとおもったからである。
元々、私は、とっくの昔にネットでお金を稼ぐ手段を身に着けていたので、25歳の時から仕事はほとんどしていないので、実名報道されたところで、心配だったのは住所を書き込む過去の知り合いがいないかどうかだけ心配していた。
しかし、世の中の人はそれだけでは済まないわけである。
ほとんどが、世の中冤罪でマスコミに報道されて仕事を失い、アフィリエイターが自分のアクセスやお金のために他人を陥れる記事を書き、実名で調べると、逮捕されたというニュースが、わらわらと出てくるのである。
しかし、私のように起訴されず無罪釈放であっても報道は基本的にはされないから記事はそのままである。
そしてgoogleの検索アルゴリズムも中々の鬼システムで、そのような人の人生を狂わすような記事は削除させずにあろうことか、アドセンスでお金を渡しているという、トンデモな出来事が起きているというのが事実である。
つまり、それに対抗するにはそれよりも強いコンテンツを自分で作る、自分の手で勝利を得るしかないということであり、そのためには発信である。
私が前例になってみようじゃないかと言う話でもある。
継続するためのマインド
継続するために必要なマインドは よく言われることだが、目標を掲げることである。
そして、掲げた目標を、見えるところに貼ると良いといわれていて、ビジョンボードという別名もついているから、気になった方は調べてみると良い。
たとえば、私は月収100万円を半年達成した暁には、ロレックスのデイデイト118238Aのベゼル全面ダイアの910万円の時計を買うと決めており、ビジョンボードをつくって貼り付けている。
いま、残念ながら手持ちは30代平均年齢程度しか持っていないという、平均の経済貯蓄額でお金持ちとは言えないところが、私のコンプレックスの一つである。
600万円っていうお金と言うのは、浪費では一瞬で、一括でBMWを購入したら終わりであるから、大したお金持ちとは言えないだろう。
貯金をするというのも継続的に努力が必要であって、それもお金を稼ぐためのマインドでもあることは、間違いない。
お金は、お金がある人のところに来るような仕組みになっているのだから、貯金を継続するのは必要で、貯金でなくても、何事も継続し、目標を掲げ、目で見える状態にしておくことが大事である。
認知されることと、失敗を恐れないこと。
認知されることということは、人に知られるということで、非常に大事なことであることも、間違いないのだが、多く人に知られるということで、失敗したらより恥ずかしいと思う人も多いが、朗報である。
私は残念ながら、知られたくないことを知られてしまい、知られたいことこそ報道されずに知られざるままになっているから、とても残念なことなのだが、いずれにせよ認知されるだったり、公にされることは、まんざら悪いことでもない。
反対に何でもできるからである。
そして、お金関係で気になって調べたら、目次伸行のことは知らないけど、このサイトへたどり着いたというラッキーな方は、ぜひ読んでいただきた。
失敗しても逮捕されて実名報道されませんし、JP法違反製造の容疑で逮捕と報道されて、あたかも変な写真を撮影して、ロリコン野郎みたいな報道をされることは、決してないし、それに比べたらたいていの失敗はマシであるから、どんどん挑戦するべきである。
自分も割と失敗したらということを考えて生きていて、失敗したらどうしよう!とかいうのも一切悩まなくなった、というのが大きかった、別に逮捕されるわけじゃないし、何かに挑戦して失敗してもやり直せるじゃん、逮捕&実名報道と比べたら(笑)と思うようになるし、辛い仕事に当たったとしても、留置場の15日間の勾留と比べたらまるで大したことがない。
これを読んだあなたが、もしも「そうだよな、JP法違反でおなわになった目次さんよりマシだよな!僕も私も、なんでも挑戦しよう!」となったとしたらとてもうれしい限りだ。
しかし、借金だけは絶対にやめるべきである。
借金は基本的にお金持ちがやることであるから、おすすめは絶対にしないし、してはいけないと断言する。
かりにお金のことを調べて出てきたわけではなくて、単純に悪意があって、私の名前を調べて笑うような人たちにも優しいから忠告しておくが、貧乏人の君がローン組んだら一生地獄だからやめてきおきな、こうなっても自分が裕福なのは、システムを知ってるからで、君みたいなのは一生無理だからと、釘を刺しておく。
さて、くじけぬ心を得るのはとても簡単である。
おそらくだが、普通の人なら、JP法違反で逮捕されたことは、マイナスにしかならないと思うだろう。
多分、私を知らないでこのブログを読んだら「こいつ最低だロリコン野郎め!」と思うこと請け合いであるが、自分がもし何かしくじって、何も知らない人が文句を言ったらどう思うか、考えられないか?
たぶん、とても嫌な気持ちになるとおもうし、それができないのならば、たぶんあなたはお金に一生縁がないと思うから、このサイトは二度と必要がないとおもうので、見なかったことにしてほしい。
正直、私の逮捕について思ってるのは『まぁ仕方ないよね、あれが犯罪なんだったら犯罪なんだもんな(笑)』という認識でしかない。
しかし、私からの視点で物事をみたら、だって私ロリコンじゃないし、自分のタイプは武藤クレアさんとかなんだから、まるでタイプが違う。面白いこととオシャレなことと甘いものと食べ物とお金が好きだから。
まぁ闇をちょっと見せておくと、世の中のロリコン野郎って、ほんとにお金出すからね(笑)とか思ってたのも事実だが、そこはもちろん絶対にそんなことを言ってはならぬ、頒布を疑われる…!とおもってたので、黙っておいた。
実際、強制Yの事は、全く疑われなかったのだが、やはり、写真データーを見ていた検事に刑事は私と少女の1:1の写真ではないからこそ頒布をかなり疑っていた。
今回のことは、まぁそういうことでお金を儲けたらいけないことだと、いわゆる神様というものが見ていたのかもしれないと思えば、後ろめたいことをせずにお金を稼ぎなさいという戒めとなったということである。
そういう風に、悪いことも、良いようにポジティブに未来へつながる考えをするのが非常に大事で、他人の目を気にしないことというのも、非常に大事である。他人の人生ではなく、自分の人生なのだ。
そして、このブログを見て、お子様がいらっしゃるのなら、このように教えてあげてください。
「自分がされて嫌なことを相手にするのはやめなさい」ここまでは、子供に教える方も多いだろう。しかし、さらにその先まで教えてあげるべきである。
「自分と相手は違うのだから、相手は何をされたら嫌なのかを考えなさい。自分と相手のされて嫌なことは違うということも、しっかりと考えなさい。」
といっても、それができる大人と言うのは残念ながら、殆どが居ないし、自分はそういう経験があるからそう考えることができるのだ。
逮捕前に働いていた職場では、割とまぁいい子だよね話しやすいし、という話をされてたらしいが、逮捕された翌日の報道では、それはもう手のひらを返した話が多かったとのこと、犯罪者と仕事してたとか嫌だなどなど。
それなのに、きっと子供には平気な顔して、自分がされて嫌なことはしてはいけませんと教えるだろうが、滑稽千万である。
あなたはこのブログを見て、まぁそうだよな、私もそう思うというのであれば、ちょっと考え直した方がいいかもしれない。なぜなら、あなたは薄情な人で慈愛の心が無いからである。
そして、私の立場だったら悲しいと思う人も考え直した方が良く、これの答えは他人に対して「あっそう(笑)そうだねさいなら」という気持ちをもって、縁を切るのが正解である。
もちろん、私の立場になったら、ショックを受ける人は多いかもしれないが、本当にショックを受けたらダメで、これはたとえば、あの人は宝くじで3億当たったらしいという話を聞いたら、思ってもない”おべっか”を使ってあなたのお金を蝕もうとする悪魔の人でもあるからである。
調子よい時には寄ってくるが、何かあったら手のひらを返すようにする人間なのが、その時に分かったというだけなのだから、良いことで、他人を気にして自分を卑屈にしてはいけないのである。
まぁ、自信もって次はうまくやるぞ!といってまた悪事を繰り返すのは一番NGだけどね。
人の目を恐れたり、人の評価を気にしてビクビクしてはダメで、失敗を恐れず挑戦することが、非常に大切なのである。
まぁ私みたいな人は少ないと思うが、そうでない人だからこそ、挑戦は絶対にしてほしい。