私とワードプレス。
スポンサーリンク

ワードプレスが主流になりつつある。

アメーバブログやlivedoorにFC2ブログなど、様々なブログサービスがあるが、その中で幾つかのサービスでワードプレスがインストール出来たり、自分でドメインを購入して、そのドメインにワードプレスをインストールできるサービスが広まっている。

残念ながら、ワードプレスとなると、上記に挙げたブログよりも設定が難しく、かなり難易度が上がるが、それはDIVERのテンプレートに関しても同じであり、それなりに何処の設定を変えたら、この結果になるのか?というのを調べながら行う必要があるし、記事を書くだけならまだしも、コピペって何?と言う方は、そもそもブログで稼ぐなどは難しいかもしれないが、正直、コピペやドラッグ&ドロップはどんなにパソコンに疎い人でも、数時間やれば馴れることだから、難しいことではない。

最近は「簡素化」という考えが進んでいき、昔はパソコンの部品を接続したらドライバーを入れたりとかしないとダメだったし、悪名高いWindows Meなどは、ドライバーの場所をきちんと.batファイルまたは.exeファイルまで明確に指定しなくてはダメだったが、XPになるとディスクを入れたら自動ブート。

Vista以降なんかは、なんと、接続するだけで勝手にドライバーが入ってくれるのだが、残念ながらワードプレスに関しては、そこまで簡素化と言うものはできていないが、その内、そうなるかもしれないね。

人によっては.cssのファイルをバックアップしておいて、新しいブログでインストールしたときにあらかじめその設定で始められるようにしているかたもいるかもしれないけどね。

残念ながら、ワードプレスと言うものをつかって、ブログで稼ぐというのは簡単であるが、簡素化はそこまでされてないようだ。

スポンサーリンク

私とDIVERテンプレート

私はDIVERテンプレートを使っているが、どうして使っているか?というと、単純にデモサイトがカッコいいと思ったからであり、SANGOとかJINはどちらかというと、かわいいテンプレートのイメージでポップな気がする。

STINGERもいいと思ったが、値段も18000円と一番DIVERが高かったので、間違いないと思いDIVERテンプレートを購入したのがきっかけである。

たしかその日、信号無視で切符を切られた記憶もあるから、支出ついでに支出してしまえ見たいなノリで購入したのもよく覚えているが、大抵の人なら気分が落ちるのかもしれないが、私はこういう時は必要になりそうな出費は先にしてしまった方がいいと考えて購入し、それがまさか、収益がかなり増えるだなんて思ってもいなかった。

最初は素っ気ないテンプレートで、騙されたとおもったけど…。

まぁこういうデモっていうのはある程度デザインのセンスがあり、サイズ感のある人が上手に設定をするから、綺麗に見えるものであって、正直言って、購入してすぐに今までのワードプレスで書いていたものを、DIVERに変えたら、その素っ気なさと配色がとってもチープで、とってもがっかりしたのは内緒である。

既定の設定、敢えて蟹行文字で書くなら「Default設定」でも使えるとのことだが、まぁ確かにそうなのだけど、それにしても素っ気なかった(笑)そこから、デモサイトのように綺麗にするために必死に頑張った。

ワードプレスのテンプレートで悩んでいる人で、DIVERを買おうかな?と思っている人は、既定の設定だと、大画面で見たときにかなり横長になるから、そのあたりは設定が必要だよということだけ言っておく。

多分ほかのテンプレートでは、そのようなことはないが、商用で動画をトップページに入れたとなどがある場合は、DIVERが良いだろうと思う。まぁその分、サイトは重くなるけどね。

ちなみにDIVERは商用もOKのテンプレートであるため、そのあたりは問題なしである。

ワードプレスを始めたいなら何をするか。

良く、ブログで稼いでいるのだが、方法を教えてくれと言われる。

まずは、ケチらず金を使えということである。というのも私はそのケチった結果、稼ぎ頭になって後悔していたのが、ドメイン名と言うものである。

このサイトでいえば、metsugi-nobuyuki.jp と言うのがこのドメイン名であるが、まぁ由来は私の名前が”目次伸行(めつぎ のぶゆき)"であるし、”目次伸行” や ”目次 伸行”だったり"めつぎ のぶゆき"と調べたときに、このサイトがトップに出てほしいから、そのようにしているのである。

これが、無料のサイトだと面倒な設定は無いものの、例えばFC2で例をだすとドメイン名は”metsugi-nobuyuki.fc2.blog” となり、このサイトはいかにも無料つかってるとバレバレだし、なにより、スマートフォンサイトを閲覧すると高確率で広告が出てしまい、それを消すのに月々540円~月1000円とサイトごとにお金がかかるので、それなら最初から、ドメインを購入したりサーバーを借りた方が良いので、とっても後悔していた。

まぁ、現在は月1000円だのっていうの、広告を消す維持費などはケチケチする必要はまるでないのだが、月3万とかしか収益がない初めのころは、その中から2000円支払って…、このレンタルサーバーには月2000円かかって…。などと言うのはとっても無駄なお金だったので後悔していた。

なので、始める際は、きちんとしたレンタルサーバーで月々2000円くらいのしっかりとしたプランのものを申し込み、ドメインも.comや.jpなどのドメインを数千円出して購入したほうが絶対に良いので、方法と言えばまずはケチるなという、マインドを覚えることから始めろというだろう。

どれもワードプレスのサイトなのだから、見た目は変わらないし、無料なら無料でいいではないか?と思う方がほとんどだと思うが、実際は金銭面でもデメリットが働くので、タダより高いものはないのである。

無料のテンプレートは?

テンプレートが18000円と書いたがもちろん、無料で用意されているものも存在している。

個人で好きにやるなら、正直何でもいいと思うし、無料で最強のテンプレートはコクーンと言われているので、使ってみたら?

まぁ最強のテンプレートや綺麗なテンプレートと言うのは、設定ありきのものであり、シンプルなものであれば設定はそんなにいらないので、個人的にはsimplecityだったかそういうのをおススメする。

ココまで、ワードプレスのことを書いてある個人のサイトはないだろう。

有料なら個人的にはDIVERだが、何かの設定をしたりするものをつかうならSTINGERのほうがいいかもしれないね。良く見比べて買ってくださいな。

ちなみに、アフィリエイトを考えていて、RINKERというプラグインがあるのだが、それに合うのはDIVERではなくて、シンプルのSTINGERのような気がするけど、そのあたりも個人差あるし、別にDIVERでも使えるし、そのうちHTMLで対応するらしいから、何でもいいとおもう。

シンプルなものに合ってるから、無料ならSimplecityってテンプレートが一番かな?名前あってるかどうかもわからんけど、もう使ってないから、自分で調べてくださいな。

 

おすすめの記事
私と税金。
目次伸行と生活
消費税が10%に上がる。 私、目次伸行は消費税に関して、無頓着である。というより、そこまで気にしていない。 世間では、そろそろ消費税が10%...
目次伸行のブログ
絶対に買ったほうがいいアイテム。 今日は簡単に絶対に買ったほうが良い商品を紹介する。 ・電動歯ブラシ オムロンの3000円程度のものでOK ...
目次伸行のブログ
逮捕報道ありでもやり直せる。 私、目次伸行は、何度も話をしているが、逮捕歴あり実名報道あり、そしてその後起訴されず釈放という経歴ありという人...
目次伸行のブログ
秋葉原によく行くようになった。 私、目次伸行は家電や電脳系が大好きである。なので、よく秋葉原には行くようにしている。 朝に築地、昼は銀座、夕...
私と他人。
目次伸行と生活
他人の余計な正義感。 とあるニュースの感想なのだが、タイトルは私と他人ということにしておく。 記事の内容は、とある犯罪をした少年の家族や事故...
私と散歩。
目次伸行と生活
散歩はした方がいい。 私、目次伸行は、散歩が好きである。どこへ行くなどということは、基本的には決まってないが、大体は夕方に電車に乗って、本厚...
私とビジネス発信。
目次伸行とお金稼ぎ
個人のビジネスは発信することから。 私、目次伸行は、ビジネスの集客は発信することに始まり、集客がすべてだと思っている。 一部、似たようなこと...
私と損得勘定。
目次伸行のブログ
バカ付き合ったから付いたもの。 最近、私本人が執筆している。外注はもうやめたので、更新は遅くなってしまうが、見る人もほとんどいないと思うので...