私はザンギエフ的な生き方。
スポンサーリンク

ザンギエフの戦い方は爽快。

前回、ストリートファイターの記事を書いたが、人生においてはガイルのような戦い方をした方が、よく立ち回れると書いたが、実際にゲームで遊んでいるのは、90%ザンギエフを使っている。

たまーに対人で、バルログを使うときがあるが、あまり戦い方を知らないので、すぐに負けるのだが、サブキャラは一応バルログだろう、ちなみに強テラーから中テラーのコンボはよく失敗する。

話をザンギエフに戻すが、どうしてザンギエフを選ぶのか?というと、ドMだからではなく、戦い方が爽快だからである。

そしてなおかつ、シンプルだから、コマンドに関しては上級者向けキャラクターなのかもしれないが、戦い方においては、とにかく近づいて打撃戦や投げ合戦なので、初心者向けと言える。

余計な事を考えなくていいから、単純な戦略として戦えるのがザンギエフなのだから、是非ともストリートファイターⅡシリーズで遊ぶときはザンギエフはシンプルで良いと思う。

スポンサーリンク

苦手キャラクターが多いザンギエフ

リュウは結構いける、ケンはなぜか足技がうるさくて、リュウよりも難しい気がする。

ゲーム的な有利不利の論理的なことは、ともかくとして戦い方は近づいて打撃戦や投げを決めるしかないのが、ザンギエフであり、動き方は基本は変わらない。

ガイル ダルシム バルログ エドモンド 春麗 キャミィ色々と苦手なキャラクターがいるが、あとはそれなりに戦えるような気がする。とはいえ、うまい人にはほぼ勝てないのだが、ダイアグラム上はザンギエフは結構いけるようだ。

なので、私はザンギエフは上級者ではなくて、戦い方にしては初心者向けだと思うが、どうなのかと言われたらそうでもないかもしれない。そのあたりはゲームとして割り切っているので、本気の人には申し訳ないがコメントくれればと思う。

ホークとザンギエフはどうやらホーク有利と言われているが、そうかな?ザンギエフのほうが有利だと思うけど、一度転んだらトマホークタイフーンがあるため、どうか分からない。

ちなみにスパⅡXの話ね。

私がザンギエフから学んだこと。

さて、私、目次伸行はザンギエフと言う戦い方が大好きであり、先ほど書いた通り答えは単純で、近づいて打撃戦や投げるという単純なやり取りだからだ。

そんなザンギエフには残念ながら、遠距離攻撃もなく、ベガ ブランカ キャミィ エドモンドのように、一気に突進できる攻撃も存在しないので、スクリューパイルドライバーを除いてはバイソンの次に人間味のあるキャラクターだと思う(バッファローヘッドバッドの軌道はちょっとおかしいが…。)

さて、ザンギエフの戦い方は、人生を表すと思っている。

人生と言えばオーバーかもしれないが、基本的に人間は行動するしかないし、前に進むしかない。

ザンギエフもそうで、前に前に進む相手を捕まえるしかないし、迎撃をかわしながら、殴られながら進むしかないし、打撃戦しかダメージを与えることができないのだから、勇気をもって前に進むしかない。

そう、その内攻撃が待っているとわかっていても前に進むしかないのだから、人生も、何か良くないことが起こることは必ずあるが、前に進まなくてはならいし、恐れてはいけないのだ。

勇気を持って行動するザンギエフ+生き方上手なガイルが最強。

個人的に、一番良い生き方をするには、ザンギエフのように立ち向かう心と、何かを対処するために上手に突破することができるガイルのような生き方を合わせたをするのが、人生において最強だと思う。

そうすれば、前に進む勇気を持ちながら、牽制+対処という戦い方が間違いなく生きているうちに重要になってくるからだ。

格闘ゲームをやると人生がうまくいくという訳ではないのだが、ザンギエフは難しいキャラクターだからと、敬遠しないで、サブキャラでもいいから使ってみると良いかもしれない。

youtubeなどで、ザンギエフの戦い方を見いるとわかると思うが、ああ、目次伸行はこのことを言っているのか。とわかる日が来るかもしれない。

だから私は、そんなザンギエフの戦い方が大好きだ。

みんなも、勇気をもってザンギエフのように相手に立ち向かわないと勝てないという気持ちになってなんでも戦ってみるといい。

しかし、残念ながら、ザンギエフのように勇気をもって実名でインターネット上で何かをする人というのは、少ないのは確かである。

それどころか、匿名なのを良いことに、誹謗中傷をしたりする人間が多いから、困ったものである。

まぁ、そんな人は気にしてはいけないですね。

おすすめの記事
私と焼肉。
目次伸行と生活
高級焼肉店は違う。 私、目次伸行は、焼肉が大好きである。そして少しお肉にはウルサイかもしれないね。だって色々食べてきたからね。 もちろん、こ...
私と来月。
未分類
そろそろ6月になる。 私、目次伸行(めつぎのぶゆき)は6月が誕生月である。 そろそろ、また一つ年齢を重ねることになるのだが、今年はまぁまぁ相...
私とお金稼ぎ。
目次伸行のブログ
お金稼ぎは良いことである。いろいろと書いてきたが、お金を稼ぐ方法というのは、現在無限にあふれている。現在は副業として人気なのは "インターネ...
私と2020年。
目次伸行と生活
2020年はさらなる向上を! 私、目次伸行は2020年の目標として、2019年よりも良い年にすることが目標である。 これは誰もが決めることか...
目次伸行と生活
久しぶりに会社の愚痴でも書こうかなと思う。 今日は私が一生懸命仕分けをしているのに怒鳴られてしまった。 今まであれば、イライラしていただろう...
目次伸行のブログ
14年間のお供がついに…。 私、目次伸行(めつぎのぶゆき)の愛車は原付のレッツ4Gだった。 だった、というのは残念なことに11日の早朝3時半...
未分類
私、目次伸行はニンニクが大好きだ。 一番好きなのはやはり青森県産、次は鹿児島県産で、普段遣いはスペイン産を愛用していて、まぁ次はおなじみの中...
私とTricker's
目次伸行のブログ
新しくバートンを購入。 私、目次伸行(めつぎ のぶゆき)が靴が好きということは、何度か書いていると思うのだけど、今年は靴を厳選化しようと思っ...