スポンサーリンク

最近ガールズバンドパーティというゲームを始めた。

私、目次伸行(めつぎのぶゆき)は基本的に遊ぶゲームが決まっている。

一つはストリートファイターⅡ いわゆるスパⅡとかハパⅡと言われている2D格闘ゲームで遊ぶ。そんなに上手!というわけではないが、友達の中ではまぁまぁ上手な方だと自負している。

もう一つは音楽ゲームでこれは昔からちょくちょく遊んでいるbeatmania に pop'n music といういわゆる落ち物音ゲー。

余談だが、上から下に落ちてくる音ゲーはKONAMIの著作物だったとおもった。

 

されて、冒頭にも書いてあるとおり、ガールズバンドパーティというゲームを始めてみた。

最近あたらしいバンドが入ったということもあり、5人1組のバンドが6バンドあつまりそれぞれが曲を出す。

 

個人的には、声優などには1ミリも興味がなく、むしろ声優業界やメディア業界に通ずる知り合いやラジオ番組を持っている友人がいるのだが、大変ということを知っているし、華やかに見えても裏では…。

ということを聞いているので、まぁガールズバンドパーティのバンドもきっとそんなもんなんだろうなと思っている。

 

さてゲームとしては、奥から手前に向かってくる系のゲームで、私の中では10数年ほど前にかつて存在していたチャットサイトで「ゲームチュウ」というサイトがあった。

そこでR2BEATという音ゲーがあり、これも奥から手前に譜面がながれてくるというモノだったので、全く未経験な体験ではなく、R2BEATに関しては一応、「悲愴」の月、run carrotの太陽もフルコンボした程度の実力だったので、苦手では無い。

なお、現在R2BEATは爆速QQとかそんな名前でサービスがあるらしい。

 

なので、譜面は理解できるのだが、長押しでスライドをさせるという行為が私はどうも得意ではない。

見えるけど上手にできないという状態といえばいいだろう。

スポンサーリンク

グッズを配っている。

私はLINEのとあるグループに参加している。

もちろん本名は公表していないが、私のことをすべて話しをしている。

 

このグループでは、いろいろなゲームをやっている10代半ばが多く、勉強させてもらっているわけで、現在どんなものが若い人の間ではやっているのか、ツイッターの運用方法などなど、インスタの楽しみ方やら…。

特にツイッターの運用方法やインスタに関しては、かなりのフォロワー様が増えているので、そろそろマネタイズもできそうだ。

チャットグルームの人には、この人はどうしてこんなことをするのか?と思われているかもしれないが、稼がせてもらったらしっかりとお返しをしないとね。

 

最近はゲームチャンネルを作るために色々と宣伝をするということだ。

 

それにしてもびっくりしたのはシールである。

シールなど1枚440円でキャラクターが25人いるのだが、単純に欲しいキャラを当てるには1/25という確率で、僅か4%である。

学生にとって440円を10枚も買うのは出費としては大きいだろう。

だからいろいろとしてもらっているし、知識としてこっちは汲み取っていることもあり、お返しということで、私がグッズを買い還元しているということである。

プレゼント企画というよりは、ありがとう企画みたいな感じだね。

 

ハッキリ言って、私はそのようなものをあまり持っていなかったし、今後もほしいと思うことは無いのだが、奥が深いのと闇が深いんだなと。

そもそも、特にこのガールズバンドパーティというゲームのキャラクターで、点数は上がるかもしれないが、別に実力が上がるわけでもないので、私から言わせてもらえば、単なるjpg画像に数万円も課金するだなんて、正気の沙汰とは思えない。

ゲーム内でも課金させてシールでも4%を引かせる。とんでもない世界だなと思っているのだが、きちんと音楽を作っているアーティストにたくさん還元しているのかどうかは甚だ疑問だ。

個人的には音楽を作る難しさを知っているので、会社よりも彼女たちにたくさんお金を還元してほしい。

目次伸行と生活の関連記事
  • 私と2023年の過ごし方。
  • 私と優しさ
  • 私とウルトラワイドモニター
  • 私と愚痴
  • 私と2022年 まずはモノをすてることからスタートした一年。
  • 私と今年のやり残し。
おすすめの記事
私と自粛
目次伸行と生活
結局マスコミの言うことを鵜呑みにする日本人。 私、目次伸行は、コロナでも問題なく働いている。 夜勤のバイトは交渉の上で勤務時間をカナリ短くし...
私とオススメ本
目次伸行と生活
ビジネス関係の本は読んだ方いい。 私、目次伸行は、会社に勤めていないが、多少なりとも収入はあるし、労働時間の割には贅沢している方だと思ってい...
京王線事件
未分類
貧困になってしまうとこうなる。 個人的に、犯人の気持ちは分からなくもない。 仕事を失ったから人を殺めるというところはわからないけどね。 お...
私とパソコン。
目次伸行と生活
パソコンを初めて触ったのはいつだか覚えてない。 私がパソコンを初めて触ったのはいつだろう?待ったくをもって覚えていない。 というのも、おそら...
私と事業。
目次伸行とお金稼ぎ
この時期は確定申告。 私、目次伸行は事業経営をしているのでこの時期は確定申告が必要になる。 詳しいことは控えるが、何が経費になるのか、何がダ...
目次伸行とお客様。
目次伸行のブログ
GWが終わっても勉強をしよう。 私、目次伸行は、GW中に勉強をしたので、勉強した内容をザックリ書きたいと思っている。それと、何をしたかもつい...