私と色。
スポンサーリンク

好きな色は黒ベース赤青金銀

私、目次伸行は黒ベースが好きだ。

といっても、部屋に関しては、残念ながら真逆の白と畳の部屋である。しかしあった人はわかるかもしれないが、黒の洋服というものは、あまり着てないかもしれないね。

ジーンズもインディゴで、靴やバッグはLouis Vuittonで茶色だし、夏になればちょっと濃いグレー色したGucciのポロシャツに最近買った茶色っぽいような色した靴。

ところが、個人的に一番好きな色は黒ベースにアクセントに金or銀または赤or青の組み合わせが、とてもカッコいいと思っている。

次、部屋のリフォームをする場合は、大理石パネルをしいて、壁紙も黒基調にしたいね、できれば金のダマスク柄か、ラインが入った壁紙でゴールドのラインが入ってればカッコいいと思う。

私は美術センスが独特であるし、美術に関してはどちらかというと苦手意識を持っているので、特に詳しいわけでもない。

当然の事ながら、トーンオントーンやトーンイントーンについて詳しくは回答できないが、ポールスミスのストライプみたいな色遣いは大好きである。

あれは白基調だけどね。

スポンサーリンク

私のライフパスカラーは紫。

これに関しては信憑性に欠けると思っているが、私のライフパスカラーは紫である。

偉そうにライフパスカラーなどと書いているが、分からなかったのでとある検索キーワードで分かった。

あまり詳しく書くと、どうでもよいことで私のホームページにアクセスが来ることになるので、それは望ましくない。

ところで、日本人は自分を卑下するのに自分の事には興味がある国民性であり、とても占いが流行っている。

なので、私も手相が変わって金運や人間関係が改善してから、占いに多少は興味を持つようになったかもしれないね。

ところで、私のライフパスカラーは紫ということだが、計算式は西暦誕生日をひとつづつ足した答えに10の位と1の位を足すという方法で算出するらしい。

私は1986 6 22 なので、すべて足すと34になり、3+4で7となるからライフパスカラー7で、7は紫だった。

どうやら「スピリチュアルや独特なセンスをもつスペシャリスト」ということで。

 

なるほど!

だから私は

芸術写真を

撮影して逮捕

されたんだ!

何度も言うが、26歳の勃起した男とJSと赤いSMの椅子の絵図ですからね。

平成最後の芸術マスターとしての称号として

ポルノのピカソ(犯罪でパクられたけど←)

と呼んでほしい。まぁ手錠を掛けられて実名報道されたけどね(笑)私はそんなに悪いことしましたかぁ?(笑)

信じたくなる占い。

先ほども書いた通り、日本人は自分の事を占ってもらうのが好きな人が多いが、無料だったり安くないと受けてくれないという一面もある。

その証拠に横浜中華街へ行くと、手相コーナーが1500円 今なら500円!と書いてあるのにもかかわらず、比較的ガラーンとしている。

ところが、無料で手相を見れると、たくさんの人が見てもらいたくなるもので、海老名ららぽーとの有隣堂で1500円以上の本を買うと手相占いを無料で見てくれるっていうキャンペーンがあったが、ごった返しだったね。

無料であれば、あんなにも見てもらいたい人がいるのか…。とびっくりしてしまったほどだ。

当時、私は手相について悪いことしか言われてなかったので、見てもらう気もしなかったし、3人も易者さんがいるのにも関わらず、大体1時間30分ほど待ちますということだった。

はっきり言ってバカバカしいと思っていたが、それでもたくさんの人が並んでおり、順番待ちは減ることも増えることもなく、1500円出して本を買ったから見てもらおうかな。というような感覚なんだろう。

言い換えると無料なら知りたいのだろう。

もちろんすべてをアテにしているわけでもないが、手相に関しては割と信じていいのかな?と思ってしまった…。

だってすごく当たってるんだもの。自分の行動次第で変化もしているからね、不思議だ。

運命線という手の中央から中指へ向かって伸びる線があるのだが、ちょうど20代中盤くらいのところで途切れていて、そこからまた回復したしね。

まぁ、家事都合があり仕事をやめることになったりだとか、ポルノのピカソを発揮して逮捕されたりとかね(笑)

もちろん、今回の仕事先では余計なことは言わないけどね!

それどころか、世間的にはアングラで生きてほしいと思っているとおもうが、どころがどっこい!なぜかつ3の事業を持っているし、身体を使ってアルバイトだって始めたのだからね。

でも年収700万円という幸福度の高い年収になるまでは井上先生に合わせる顔が無いので、もう少し待っててほしい。

まずは、健康的にウエストの脂肪を落とし、適度に筋肉をつけることから始めよう。

あとは仕事になれないとね。

ライフパスカラーが紫ということで、綺麗に荷物を積んだりして、破損なくお客様に届けられるように頑張るつもりだ。

 

おすすめの記事
私と給料。
目次伸行とお金稼ぎ
たまには給料の話をしよう。 私、目次伸行は個人事業主として現在仕事をしている。今回は、ちゃんとしたお金自慢。 色々な人に会い、いろいろな人と...
未分類
ミスター味っ子が楽しい。 うまい…!うまいぞおおおおお!!!!!などのオーバーリアクションで有名なアニメがあるのだけど、最近私はdアニメと契...
目次伸行とお客様。
目次伸行のブログ
GWが終わっても勉強をしよう。 私、目次伸行は、GW中に勉強をしたので、勉強した内容をザックリ書きたいと思っている。それと、何をしたかもつい...
目次伸行のブログ
Razer製品が好きだ。 過去にも書いたかもしれないが、私、目次伸行(めつぎ のぶゆき)はRAZER製品が大好きだ。 というのも初めて触った...
私と自己啓発。
目次伸行のブログ
やった気分にならないこと。 私、目次伸行は、自己啓発の本を読んでいる。 しかし、自己啓発の本を読んだところで、残念ながら成果は上がらないとい...
私はマリオが好き。
目次伸行のブログ
小さい時はマリオブラザーズだった。 私、目次伸行は小さいころから高校生ぐらいまでは、マリオが結構好きで、いろいろとやってきたし、いわゆる、ス...
私は勉強が嫌い?
目次伸行のブログ
私は勉強が嫌いだったし、成績もパッとしなかった。しかし、お金は稼ぐことの勉強は好きである。それはビジネス書籍などが楽しいと思えたからお金を稼...
私の生き方&考え方。
目次伸行のブログ
自分の人生、好きに生きた方がいい。 私、目次伸行は自由が好きであり、自由が嫌いでもある。 こう聞くと、意味が分からないとおもうだろうが、自由...